0736-60-4093
〒649-6214 和歌山県岩出市水栖490-7
受付時間 月曜~土曜 9:00~12:00/14:30~16:00/17:00~19:30 休診日 日曜日・祝日
当院は整体・骨格バランス矯正を受けることができます。
こんにちは!
院長 田畑です。
日本列島では台風がいつもとは逆に東から西へ通り抜けていき
涼しくなるかとおもいきやまだまだ酷暑がつづきますね。
台風の渦は北半球では反時計回り、南半球では時計回りってご存知でしたか?
地球の自転が関係していて、排水口に流れる水の渦まきも北と南で反対になるそうです。
自然の物体は回転して運動するものが多く存在しています。
しかも、不思議と人間社会のなかでも時計回りよりも反時計回りが多く存在しているようです。
たとえば、
ネジや水道の蛇口、ペットボトルのフタなんかも反時計回りですね。
スポーツではオリンピック陸上のトラックの走行方向や野球のベースも反時計回りに走ります。
反時計回り(右回り)は人間にとっても動きやすい方向なのかもしれません。
包丁は右手で使うものがほとんどだったり、電車の改札口の切符は右に入れる、
など気がつかないうちに同じ方向の動きを繰り返していることがあります。
こういった習慣は機器の特性上しかたのないものから
右利き左利きといった個人差まで千差万別ありますが、
無意識に同じ動きを繰り返すことで体の歪みが生じています。
体の歪みが痛みにならなければ、問題ないのですが、
限度をこえてしまうと痛みへとかわってしまいます。
習慣はなかなか変えることはできませんが、日ごろからの体の歪みをチェックし、
自宅でもできるストレッチやトレーニングなどで歪みを改善することは可能です。
当院では骨格の土台となる骨盤を矯正することができます。
ストレッチのような緩やかな矯正ですので、どなたでも安心してご利用いただけます。
また歪みをチェックする写真撮影で姿勢を評価するサービスもございます。
お気軽にご相談ください。
25/04/01
24/12/27
19/12/12
TOP
こんにちは!
院長 田畑です。
日本列島では台風がいつもとは逆に東から西へ通り抜けていき
涼しくなるかとおもいきやまだまだ酷暑がつづきますね。
台風の渦は北半球では反時計回り、南半球では時計回りってご存知でしたか?
地球の自転が関係していて、排水口に流れる水の渦まきも北と南で反対になるそうです。
自然の物体は回転して運動するものが多く存在しています。
しかも、不思議と人間社会のなかでも時計回りよりも反時計回りが多く存在しているようです。
たとえば、
ネジや水道の蛇口、ペットボトルのフタなんかも反時計回りですね。
スポーツではオリンピック陸上のトラックの走行方向や野球のベースも反時計回りに走ります。
反時計回り(右回り)は人間にとっても動きやすい方向なのかもしれません。
包丁は右手で使うものがほとんどだったり、電車の改札口の切符は右に入れる、
など気がつかないうちに同じ方向の動きを繰り返していることがあります。
こういった習慣は機器の特性上しかたのないものから
右利き左利きといった個人差まで千差万別ありますが、
無意識に同じ動きを繰り返すことで体の歪みが生じています。
体の歪みが痛みにならなければ、問題ないのですが、
限度をこえてしまうと痛みへとかわってしまいます。
習慣はなかなか変えることはできませんが、日ごろからの体の歪みをチェックし、
自宅でもできるストレッチやトレーニングなどで歪みを改善することは可能です。
当院では骨格の土台となる骨盤を矯正することができます。
ストレッチのような緩やかな矯正ですので、どなたでも安心してご利用いただけます。
また歪みをチェックする写真撮影で姿勢を評価するサービスもございます。
お気軽にご相談ください。
住所 〒649-6214 和歌山県岩出市水栖490-7
診療時間 月曜~土曜 9:00~12:00/13:00~17:30 ※水曜のみ17:30~20:00も対応
休診日 日曜日・祝日