0736-60-4093
〒649-6214 和歌山県岩出市水栖490-7
受付時間 月曜~土曜 9:00~12:00/14:30~16:00/17:00~19:30 休診日 日曜日・祝日
別腹と大脳
おはようございます。
今日は雨が降ったり止んだりと妙な天気ですね。
気温も上昇して先週より寒さがマシに感じます。
12月になり、あっというまに年の瀬も近づいて参りました。みなさんは年末年始はどうすごされますか?
クリスマスに忘年会やらお正月と、12月は昔から師走といわれるように師匠も走るくらい忙しい月でもあります。
と同時に普段と違う食生活にもなりがちで、たてつづけに食べすぎのみすぎて、胃腸がもたれたり、太ってしまった!という方も多いのではないでしょうか?
先日インターネットで気になる記事がありました。
それは「食後のデザートが別腹に感じる本当のワケ」という記事でした。
たしかに別腹があたりまえのように思っていましたがなぜそうなるかは知りませんでした。
記事の中で、脳にはオレキシンという物質を出すはたらきがあり、それが放出されると胃が活発にうごきだして別腹をつくりだすそうです。だから寝ているときにオレキシンが放出されると夜中でも食べ物をさがしてさまようとか。ちょっと怖いですね。また、人間が摂食中枢と満腹中枢をだましてまで食べてしまうのは、大脳が大きく発達しているからだそうです。
自分の脳のなかでだましあいがあって、食べ過ぎちゃうというのはなかなかおもしろいと思うと同時に合点がいきます。実は食べ過ぎちゃう人は本能のまま食べているとおもいきや、そうではないのですね。大脳がだまし上手だからです。本能のまま生きている野生動物はおなかが空かなければ食べることをやめます。諸説ありますがライオンは満腹なら狩りをしないともいわれています。おなかがいっぱいなのに何で食べてしまうんだろう?と食べ過ぎたときに思うことはありませんか?私はあります(笑)全部それは大脳がだましていたからだというのです。
しかし記事のなかではこうもかいていました。
「けれども、大脳は強い味方にもなってくれます。何を、どう食べるか、しっかり考えることができるのは人間だけです。そして、少し慣れれば、摂食中枢と満腹中枢が、今どんな指令を出しているか感じられるようになります。自分は本当に空腹なのか? どうしても食べないといけないのか? もう満足しているんじゃないのか?朝食を食べないほうが体調がいいなら、無理に食べなくてもよいのです。あとでおなかがすくからと、先回りして食べる必要もありません。体にはエネルギーの備蓄があるので、1食くらい食べなくてもどうってことないのです。食べているうちに満腹を感じたら、そこでやめるのも大切です。」
なるほどと目からうろこの記事を参考に年末年始のダイエットに挑戦したいとおもいます!
↓たばた鍼灸整骨院ではLINEでのご予約も受け付けています↓
https://line.me/R/ti/p/%40nne2590z
LINEで友だち登録してくれた方は初回に限り500円OFF!
25/04/01
24/12/27
19/12/12
TOP
おはようございます。
今日は雨が降ったり止んだりと妙な天気ですね。
気温も上昇して先週より寒さがマシに感じます。
12月になり、あっというまに年の瀬も近づいて参りました。みなさんは年末年始はどうすごされますか?
クリスマスに忘年会やらお正月と、12月は昔から師走といわれるように師匠も走るくらい忙しい月でもあります。
と同時に普段と違う食生活にもなりがちで、たてつづけに食べすぎのみすぎて、胃腸がもたれたり、太ってしまった!という方も多いのではないでしょうか?
先日インターネットで気になる記事がありました。
それは「食後のデザートが別腹に感じる本当のワケ」という記事でした。
たしかに別腹があたりまえのように思っていましたがなぜそうなるかは知りませんでした。
記事の中で、脳にはオレキシンという物質を出すはたらきがあり、それが放出されると胃が活発にうごきだして別腹をつくりだすそうです。だから寝ているときにオレキシンが放出されると夜中でも食べ物をさがしてさまようとか。ちょっと怖いですね。また、人間が摂食中枢と満腹中枢をだましてまで食べてしまうのは、大脳が大きく発達しているからだそうです。
自分の脳のなかでだましあいがあって、食べ過ぎちゃうというのはなかなかおもしろいと思うと同時に合点がいきます。実は食べ過ぎちゃう人は本能のまま食べているとおもいきや、そうではないのですね。大脳がだまし上手だからです。本能のまま生きている野生動物はおなかが空かなければ食べることをやめます。諸説ありますがライオンは満腹なら狩りをしないともいわれています。おなかがいっぱいなのに何で食べてしまうんだろう?と食べ過ぎたときに思うことはありませんか?私はあります(笑)全部それは大脳がだましていたからだというのです。
しかし記事のなかではこうもかいていました。
「けれども、大脳は強い味方にもなってくれます。何を、どう食べるか、しっかり考えることができるのは人間だけです。そして、少し慣れれば、摂食中枢と満腹中枢が、今どんな指令を出しているか感じられるようになります。自分は本当に空腹なのか? どうしても食べないといけないのか? もう満足しているんじゃないのか?朝食を食べないほうが体調がいいなら、無理に食べなくてもよいのです。あとでおなかがすくからと、先回りして食べる必要もありません。体にはエネルギーの備蓄があるので、1食くらい食べなくてもどうってことないのです。食べているうちに満腹を感じたら、そこでやめるのも大切です。」
なるほどと目からうろこの記事を参考に年末年始のダイエットに挑戦したいとおもいます!
↓たばた鍼灸整骨院ではLINEでのご予約も受け付けています↓
https://line.me/R/ti/p/%40nne2590z
LINEで友だち登録してくれた方は初回に限り500円OFF!
住所 〒649-6214 和歌山県岩出市水栖490-7
診療時間 月曜~土曜 9:00~12:00/13:00~17:30 ※水曜のみ17:30~20:00も対応
休診日 日曜日・祝日